« 年金の「改定通知書」 | トップページ | 就業規則について »

2006年6月 5日 (月)

社会保険新規適用手続き

本日、松戸市にある「松戸社会保険事務所」に新規適用手続きに行きました。新規適用手続きについて、作成・添付する書類等についてご説明します。

松戸社会保険事務所では、毎月「3のつく日」が新規適用手続きの日です。本日は3日が土曜日だったため行われました。以下の書類を作成したり、用意したりなど結構労力を要します。

  • 作成する書類
    • 新規適用届  添付書類→登記簿謄本
    • 被保険者資格取得届  添付書類→年金手帳、扶養
    • 事業所案内表  
    • 財産目録   添付書類→建物賃貸借契約書のコピー
    • 給与規定・保険料口座振替依頼書・保険料納入告知書
  • 持参するもの
    • 賃金台帳・出勤簿
    • 労働者名簿
    • 総勘定元帳  直近の「請求書控え」で代用が効く

人気blogランキングへ

|

« 年金の「改定通知書」 | トップページ | 就業規則について »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会保険新規適用手続き:

« 年金の「改定通知書」 | トップページ | 就業規則について »