« パートへの厚生年金適用拡大に反対/流通・サービス業界団体 | トップページ | ”労働契約を考える” »

2006年12月11日 (月)

資格は自らつかむもの

今年2月末に社会保険労務士として独立するため、会社を退職しました。

退職することが社内でオープンになったとき、周りの人からよく言われたことがありました。そして、その発言にはとても抵抗がありました。

「資格を持っている人はいいなあ~」 このように言われても聞き流していましたが・・・

でも、社会保険労務士の資格をとるまでの努力や家族への負担そして費用、退職して開業するまでの決意など、どれくらいのエネルギーをかけてきたのかは、誰も理解はしません。

資格は与えられたのではなく、自らつかんだものです。

そして退職して、開業するチャンスも、自らつかんだのです。

社会保険労務士としての成功も、自らつかむものですね。

人気blogランキングへ

|

« パートへの厚生年金適用拡大に反対/流通・サービス業界団体 | トップページ | ”労働契約を考える” »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 資格は自らつかむもの:

« パートへの厚生年金適用拡大に反対/流通・サービス業界団体 | トップページ | ”労働契約を考える” »