« 年金受給者現況届がなくなった! | トップページ | 労働ルール改革、厚生労働省案 »

2006年12月 7日 (木)

あなたは、自分の仕事がすきですか?

昨日、ある交流会に参加しました。

そこで、韓国人の弁護士の方(Y氏)と名刺交換しました。そしてY氏に聞かれました。

  •  Y氏 「あなたはなぜ、社会保険労務士という仕事をやっているのか?」
  •  私  「人事の仕事が好きだからやっている」
  •  Y氏 「それは素晴らしい。好きな仕事に取り組んでいる社会保険労務士に、仕事   を依頼することができるということは、その”顧客”にとって幸せだ」

なるほど、このような見方をするのか・・・

確かに、仕事が好きでない人に、仕事を依頼することは、依頼者にとっては不幸なのでしょう。

でも依頼者は、その人が ”仕事が好きなのかどうか” それはわかりません。

私も、仕事を依頼するときに、「なぜあなたは、その仕事をやっているのか?」ということを聞いてみようと思います。

そして、仕事が好きな人に、依頼しようと思います。

人気blogランキングへ

|

« 年金受給者現況届がなくなった! | トップページ | 労働ルール改革、厚生労働省案 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたは、自分の仕事がすきですか?:

» 野いちご [アルジャジーラが報じた]
天気 野いちご 労働党 オーストラリア の一層 ... [続きを読む]

受信: 2006年12月 7日 (木) 22時51分

» 各保険サービスを一括で資料請求できます。 [個人保険]
総合保険ガイドは、各保険サービスをカテゴリ別で整理し、一括で資料請求できるようにしております。 [続きを読む]

受信: 2006年12月 7日 (木) 22時52分

» 失業保険の日額早わかり!【失業保険に頼らない!】 [失業保険に頼らない!脱サラ男の資産形成ブログ!]
こんにちは【失業保険に頼らない!資産形成ブログ!】アオタです。失業している日について、1日当たり支給される金額を基本手当ての日額といいます。基本手当ての日額は、原則として離職前6ヶ月間に支払われた賃金の1日当たりの額に厚生労働省令で定める率(45%~8...... [続きを読む]

受信: 2006年12月 8日 (金) 03時04分

« 年金受給者現況届がなくなった! | トップページ | 労働ルール改革、厚生労働省案 »