« 古い就業規則には気をつけなければならない! | トップページ | 女性と年金 »

2007年4月30日 (月)

国民年金基金の手続きを行ったお礼!

今日、事務所へ行き、少し仕事をしました。

事務所へ行くと、郵便の不在者票があり、郵便局へ持ってきてもらうよう依頼しました。

郵便は2つあり、

1つは顧問先からの労働保険料の申告書

もう1つは、2月に手続きをした国民年金基金の遺族一時金のクライアントのE氏

先日確認をしたら、4/13に一時金が振り込まれたとのことで、E氏よりお礼が届いたのでした。

この遺族一時金、「別居のため支給されない」と2年前に国民年金基金に言われたのだが、納得がいかなくて私に依頼があったのです。

お礼のお電話をしたとき、とても感謝され、恐縮しました。

でも、”お役に立てた” という実感を得ることができ、自分自身とても満足することができました。

人気blogランキングへ

|

« 古い就業規則には気をつけなければならない! | トップページ | 女性と年金 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国民年金基金の手続きを行ったお礼!:

« 古い就業規則には気をつけなければならない! | トップページ | 女性と年金 »