社会保険労務士の顧客開拓⑧
顧客開拓とは少しはずれた話かもしれませんが、私は依頼された仕事を断ったことがありません(断られることはよくありますが・・・)。
報酬のない仕事、社労士会支部からの行政協力も含めてのことです。
最近、この姿勢がとても大切なことだ感じています。
「断らない」ということは、常に”扉”を開けている状態にしているのです。
不思議なもので、”扉”を開けていると、”入って”くることがあるのです。もちろんそんなにたくさんは入ってきませんが、最近入る頻度が多くなってきているのです。
それを気持ちよく引き受けると、再度依頼されることもあるかもしれません。
仕事を断らず引き受ける姿勢、これが仕事を呼び寄せてくれるのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント