社会保障制度セミナーの講師③
今日は、社会保障制度のセミナーの第4回目を行ないました。
テーマは介護保険、この法律はなかなか実務でも関わらないし、講師をする立場としてはとても説明しにくい法律です。
昨年、介護保険法が改正され、高齢者への負担も増えるようになりました。
施設サービス費用の食費や居住費が自己負担となり、施設入居者の負担は大きくなりました。
さらに、所得税の老年者控除がなくなり、住民税非課税が課税になるなどした人は、介護保険料が大幅に上がりました。
社会保障制度について、とにかく負担が増え、給付が減るということが避けられない状況です。
参考までに、介護保険料についてのサイトを記します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント