社会保険労務士の顧客開拓③
「社労士として知っておくべきことを実践で身につける」情報とは・・・
それは、社会保険庁 ”ねんきんダイヤル” 相談員の募集でした。
- 実践で年金知識を身につけることができる
- 開業後に顧客がまだゼロのときでも、一定の収入に結び付く
- 顧客開拓活動と並行して行なうことができる など、
開業したての社労士には、とても魅力のある仕事です。”お金” が貰えて、実践的な年金の勉強ができるのですから・・・
社会保険庁の年金相談は、コンピュータ内の年金記録を見るので、頭で理解していた事実を目の当たりにできることが大きな魅力です。
だから、”身体”で年金を覚えることができるのです。
この相談員は、常に募集しています。
興味のある方は私にお問い合わせください。
社労士にとって、年金は ”お金にならない” 仕事と言われています。でも年金について質問をしないクライアントは今まで1件もありませんでした。
年金知識は、クライアントに信用を与えることができます。
そういう意味で、社労士とっては大きな武器になります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント