« 中小企業向け退職金制度、49万人分・365億円が未払い | トップページ | ”めぞん一刻”にはまっている! »

2007年10月 5日 (金)

社労士の顧客開拓 「行動を継続できるか」

同じ支部で知り合いのM先生と会ったので、少し話をしました。

M先生は、開業歴は長いけれどもまだ30歳台前半の ”若い社労士” です。

顧客開拓の話になり、お互い同じ見解だったのが、「とにかく人の集まる場所に行き、いろんな人と出会うこと」でした。

でも、「人の集まる場所に行っていろんな人と出会って」も、すぐにお客様が増えるわけではありません。

長い期間をかけて繰り返し行動していくことにより、「ときには仕事に結び付くことがある」という程度なのです。

でも、しばらくは仕事には結び付きません。その状態は結構つらいのですが、そういうときでも「継続できるか」が重要です。

継続しない限り、「顧客開拓」には結び付かないのですから。 

|

« 中小企業向け退職金制度、49万人分・365億円が未払い | トップページ | ”めぞん一刻”にはまっている! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社労士の顧客開拓 「行動を継続できるか」:

« 中小企業向け退職金制度、49万人分・365億円が未払い | トップページ | ”めぞん一刻”にはまっている! »