「社会保険労務士の顧客開拓」 サラリーマン時代にお会いした人
3年前の10月に勤務社労士として登録しました。
勤務登録とは言えども、社会保険労務士です。支部に行くと、「先生」と呼ばれたりするのです。
不思議と、「開業したい」という気持ちが強くなってくるのです。
社内から社外に目線が向き、次のような行動をとり始めたのです。
http://oda-office.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_d4a8.html
最近になって、仕事の関係で税理士のT氏とお会いしました。
初対面と思っていましたが、そのT氏とは、サラリーマンだった3年近く前にとある異業種交流会で名刺交換していたのです。
それが、今になって仕事でつながりを持つようになったのです。
縁とは不思議なものだし、また大切なものですね。
無意識でつながっている人がいるということなのでしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント