朝方人間のススメ
最近事務所へ行くときは、少しでも朝早く行くようにしています。
朝早くに行き、仕事に取り組むと、とてもはかどるのです。とても効率よく仕事をこなすことができるし、仕事に集中ができるのです。
私の知り合いで、デザインの仕事を個人で行なっている人がいるのですが、彼は毎朝6時から仕事を始めるのです。
そうすると、午前中で仕事がある程度片付き、午後は好きなことをすると言っていました。
確かに朝早く仕事を始めれば、午後から夜の時間をもっと有効に使えます。
毎週水曜日に参加しているビジネス朝食会のおかげで、すっかり朝方人間になりました。毎朝5:00~5:30には起きます。
頭がスッキリしているので、朝にメルマガを書くこともあります。
朝から頭を動かすと、その調子で仕事に入ることができ、仕事の効率が向上したように思います。
朝方人間になることをおすすめします。
■ビジネス朝食会のご案内
顧客を増やすためのビジネス朝食会を開催しています。仕事前の早朝の時間を有効活用し、参加者との交流を通じて、ビジネスを発展させていく朝食会です。
日程はこちらをご覧ください http://www.bni-j1.com/breakfast.html
申し込みはこちらへ http://www.bni-j1.com/application.html
次回朝食会は、1月18日(金) 7:00~8:45
場所は吉祥寺第一ホテル2Fビッフェ
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/12kichijojidh/access.html
※ 上記以外でも、毎週水曜日に同じ時間と場所で開催しています。
こちらご参加の方は、直接下記メールアドレスにご連絡ください。
info@office-oda-sr.jp (お名前、職業、参加日をご連絡願います)
■日刊! “信頼の社労士”が思う、「仕事の本質」
登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html
こんな真面目で硬派なメルマガはない!
”信頼の社労士”小田一哉が、会社員としての仕事経験や社労士としての仕事経験を通じて、「仕事の本質」をお伝えします。
目先にとらわれず、長期の視点で仕事の本質を、読者の皆さんと考えていく、真面目で硬派なメルマガです。
毎日休まず発行中。ぜひ仕事の参考に!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント