« グッドウィル全708支店事業停止、派遣労働者に不安の声 | トップページ | 社労士スキルアップ研究会 »

2008年1月19日 (土)

巨人 大補強で腐った若手は去れ

巨人 大補強で腐った若手は去れ

6年ぶりの日本一奪回を目指す巨人は17日、2月の宮崎キャンプに向けて原辰徳監督(49)以下1、2軍の全コーチ、スタッフが都内のホテルに集まり、スタッフミーティングを開催。冒頭で滝鼻卓雄オーナー(68)は首脳陣に熱血指導を厳命した。また、チームをサポートするためにヤンキースタジアムを参考にした総額2億5000万円に及ぶ東京ドーム一塁側ベンチ裏の大改修プランも明かした。

 室内の空気がピンと張りつめた。会の冒頭で滝鼻オーナーは「“少しでもたるんだプレーをした者は東京ドームから去れ”“大型補強で(自分のポジションがないと)腐っている若手がいれば必要ない”という指導方針がチームの完全再建と長期的な戦力安定につながる」と首脳陣に“鬼指導”を厳命。原監督は約30分の熱弁を、真剣な表情で受け止めた。

この滝鼻オーナーの発言、これでは「巨人の明日はない!」と思えました。

私は小学校のときからの巨人ファンですが、ここ数年来の大型補強にも疑問を感じているし、何かが違う気がしています。

この記事について、私自身が思うところを、メルマガに書いてみました。

ぜひお読みください。http://archive.mag2.com/0000230023/20080119070000000.html

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! “信頼の社労士”が思う、「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« グッドウィル全708支店事業停止、派遣労働者に不安の声 | トップページ | 社労士スキルアップ研究会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巨人 大補強で腐った若手は去れ:

« グッドウィル全708支店事業停止、派遣労働者に不安の声 | トップページ | 社労士スキルアップ研究会 »