« 早起き | トップページ | 残業についてまとめました ”事務所通信第23号”(2008.2.25発行) »

2008年3月 5日 (水)

社会保険事務所の状況

本日、午前中に健康保険の手続きで、渋谷社会保険事務所に行きました。

年金相談を待っている人は7人と少なく、ねんきん特別便で、混乱している様子はありません。

その後、今度は松戸社会保険事務所で健康保険の手続きを行いました。12時半頃に着いたのですが、ここでは年金相談を待っている人は36人。

松戸社会保険事務所は、ねんきん特別便の相談は別室でも行われており、待っている人は10人以上はいたと思います。

都心の社会保険事務所が管轄する地域は、ほとんどが会社などのため、住んでいる人が少ないのでしょう。だから総じて空いています。

しかし、千葉県・埼玉県・神奈川県は、大変なことになっています。

私が所属する支部からも、年金相談の応援で社会保険事務所に行っています。相談者も殺気立っていて、けんか腰に話してくるので、とてもストレスが溜まる、ということを言っていました。

この状況、しばらくは続くでしょうね。

人気ブログランキングへ

メルマガ毎日発行しています。

日刊! ”信頼の社労士”が思う、「仕事の本質」

登録はこちらから  http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« 早起き | トップページ | 残業についてまとめました ”事務所通信第23号”(2008.2.25発行) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会保険事務所の状況:

« 早起き | トップページ | 残業についてまとめました ”事務所通信第23号”(2008.2.25発行) »