« 社労士は会社と契約する! | トップページ | 年度更新の時期がきました。 »

2008年4月 2日 (水)

社会保険事務所の状況②

今日は午後、松戸社会保険事務所へ行きました。

顧問先の健康保険・厚生年金保険の資格取得届の提出等です。

考えてみると、新卒の入社シーズン。

適用課の窓口は、今までになく、混んでいました。15人待ちです。

でも年金に比べたらかわいいものです。年金の待ち人数は80人。社会保険事務所の年金相談室は ”人” でごった返していました。

またねんきん特別便が送付されます。

その関係で、休日の相談日を増やす対応をすると、日本経済新聞に掲載されていました。現在は第二土曜日のみの対応でしたが、4月から6月にかけて9日間の対応をするようです。

この年金問題、まだまだ、続きそうですね。

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« 社労士は会社と契約する! | トップページ | 年度更新の時期がきました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会保険事務所の状況②:

« 社労士は会社と契約する! | トップページ | 年度更新の時期がきました。 »