« 組織人と仕事人 | トップページ | 失踪した社員の給与は? »

2008年6月16日 (月)

居眠りをしてしまう

毎朝、早起きをはじめて3ヵ月ほど経ちました。

数回ほど寝坊したことはありますが、寝坊をしても5時半までには必ず目が覚めます。

とにかく毎日早起きしているので、日中に眠くなってしまうこともあります。

今日はハローワークと社会保険事務所へ年金裁定請求の手続きに行きました。

ハローワークは結構混んでいて、20~30分待たされたのですが、待っている間眠くなってしまい、思わず居眠りをしてしまいました。

ハローワークの職員の方の、「社労士の小田さん」、という声でビクッとして飛び起きたのです。

社会保険事務所は混んではいなかったのですが、それでも40~50分待ちました。ここでも睡魔が襲ってきて、思わず居眠りです。

「○○番でお待ちの方、3番窓口へどうぞ」、という声で目が覚めたのです。

早起きしているからか、最近はどこでも眠れてしまいます。

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« 組織人と仕事人 | トップページ | 失踪した社員の給与は? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居眠りをしてしまう:

« 組織人と仕事人 | トップページ | 失踪した社員の給与は? »