« ROOOKIES 目黒川高校との練習試合 | トップページ | 就業規則のこと(その2) »

2008年7月28日 (月)

就業規則のこと

就業規則について

就業規則は労働基準法で次のように定められています。

第89条 常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。

人数として、常時10人以上、という要件があります。

法的には10人以上であれば届出義務はないので、作成しなくても法律上の問題はありません。

しかし、中には10人未満でも作成している会社はあります。

実際に10人未満でも作成した方がよいのかどうか、このブログで考えていきたいと思います。

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« ROOOKIES 目黒川高校との練習試合 | トップページ | 就業規則のこと(その2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就業規則のこと:

« ROOOKIES 目黒川高校との練習試合 | トップページ | 就業規則のこと(その2) »