« 社員の兼業は禁止できる? | トップページ | ひるむな上司 弘兼憲史著 »

2008年7月15日 (火)

我孫子市 熟年備学講座の講師をやりました

今日は、我孫子市の熟年備学講座の講師を務めました。

http://www.abisuta.city.abiko.chiba.jp/kouminkan/top/kouza/deaip51.pdf

講義のテーマは「社会保険」

年金・医療の話しが中心で、年金ついては遺族年金や離婚分割、医療については後期高齢者医療制度の話をメインにしました。

P1000163_2

我孫子市公民館で行われたのですが、近くには手賀沼があります。

ここは私の事務所からも車で10分程度のところです。

P1000165

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« 社員の兼業は禁止できる? | トップページ | ひるむな上司 弘兼憲史著 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我孫子市 熟年備学講座の講師をやりました:

« 社員の兼業は禁止できる? | トップページ | ひるむな上司 弘兼憲史著 »