就業規則のこと(その9)
就業規則について
就業規則で気をつけるべきこと、
これを作ったら、これが会社のルールになります。
会社も社員もこの規則を守る義務が発生します。
会社と社員との間にトラブルがあったとき、その解決の根拠となるものが就業規則です。
就業規則は会社が作ります。
従業員にも意見を聞いたり、周知もしますが、あくまでも主導は会社です。
作るには会社の意思が大切です。思いをいれなければいけません。
間違っても、書籍やインターネットから引っ張ってきて、作ってはいけません。
それは会社の首を絞めてしまいますから・・・
※メルマガ毎日発行しています。
■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント