就業規則を作成しよう
就業規則を作成する、
作成するたたき台は、我々社労士が作成しますが、その内容には社長の意思が入ります。
意思のあるルールが作られます。
社長にとってはルールに拘束されるので、今までとの勝手の違いに戸惑うかもしれません。
しかし、何か労務の問題が発生したときには役に立つし、
遅刻や早退が発生したときの計算方法、という事務的なルールもできるので、担当者にとっても仕事はやりやすくなります。
さらに遅刻や早退が目立つ社員に対して、会社としての姿勢や対応も示すことができます。
就業規則は、業績に結びつくための基盤に役に立ちそうですね。
※メルマガ毎日発行しています。
■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント