« 就業規則を作成しよう(その2) | トップページ | ブログの移転 »

2008年8月10日 (日)

就業規則を作成しよう(その3)

就業規則を作成する、

就業規則を作ったら、必ず社員に説明することです。

そして会社と社員が、お互い就業規則を守る、というコミットメントをするのです。

会社と社員の共通のルールでつながり、信頼関係のベースがつくられるのです。

この信頼関係のベースが、会社業績を上げる土台になるのです。

ということは、就業規則が会社業績を上げる土台、になるということです。

人気ブログランキングへ

※メルマガ毎日発行しています。

■日刊! ”信頼の社労士”が思う「仕事の本質」

登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0000230023.html

|

« 就業規則を作成しよう(その2) | トップページ | ブログの移転 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就業規則を作成しよう(その3):

« 就業規則を作成しよう(その2) | トップページ | ブログの移転 »