社労士 小田一哉の使命?
9/1のブログで、本田宗一郎著の”やりたいことをやれ”という書籍を紹介しました。そして、本田宗一郎氏の哲学をブログに書きました。
「人間の幸福を技術によって具現化するという技術者の使命が私の哲学」
この本を読んだ後、自分の”哲学”や”使命”は何? そして、「自分はなんで社労士になったんだろう」ということを考えるようになりました。
「企業と社員の幸せ」を達成したい。そして自分がその”支え”になることによって、自分自身も幸せになりたい。基本はこんな思いがあるから、社労士になったのだと思います。
そして、数日間考えた自分の使命を公表します(まだ使命は変わる可能性はあります)。
「企業と人の幸せを、『持てる知識と経験、そして心』で、実現する・・・」 これが社労士としての私の使命
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント